時間生産性向上に貢献します!
お悩みを改善、
DXのはじめの一歩を支え、
伴走します。

作業家enishiとは

日々の仕事の中で、担当者が経験や知識を出して、
業務改善・業績向上のために行う仕事は「業務」。 
専任担当者の経験や知識を必要としない、
労力と時間がかかる仕事を「作業」だと思っています。
社員のみなさまには「作業」を軽減し、
「業務」を行う時間を作ってほしい!

という願いをもって「作業家enishi(さぎょうかえにし)」を運営しています。

業務上の『むだ・むり・むら』はDX推進への“種”です。
改善できる要素がたくさんあります!
日々の業務の中で改善に向けて一歩踏み出すとき、
「何から始めたら良いの?」「何が問題なの?」を可視化し、
取り組むべきポイントを絞って
ひとつひとつ改善するサポートを行います。


業務内容

  • DX・GX推進伴走支援
  • 一般事務代行
  • IT事務代行サービス提供
    (インターネット・デジタル環境への移行対応サポート・CMS入力、ホームページ更新など)
  • バックオフィス改善サポート
  • PC・スマホ作業講習
  • その他、行事・催事補助などの単発のご依頼もご相談に応じます

概  要

営業時間

 平日(月~金曜日)8:30~18:30

 ※ 始業時間は打ち合わせ時に決定
 ※拘束時間8時間を1日と換算します
 ※ 在宅の場合も同様
 ※ 休日(土~日曜日、祝日)ご相談により、土日検討します
 ※ 昼休憩および作業休憩は
適宜取ります

インボイス登録

 T9810195108193(クリックして国税庁適格請求書公表サイトを確認する)

代表 髙木 幸恵

【資格】

●VBS日本語ワープロ技能検定 2級
●文部省認定秘書技能検定試験 2級
●元JWDA初級ウェブ解析士

●認定DXアドバイザースペシャリスト
(一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会)

↑クリックしてデジタル証明を確認する

●GDXアドバイザー(株式会社フォーバル)

↑クリックしてデジタル証明を確認する

●みらデジ(中小企業庁、独立行政法人中小企業基盤整備機構)デジタル化支援者登録

主な職歴・経歴

1993年4月~2004年1月
事業内容:医薬品卸売業(正社員)

・役員会議資料作成、予算実績管理
・Webサイト開設準備、管理、運営
・債権管理用得意先データベース作成、管理
・社内パソコン講習会講師
・新入社員研修講師(インサイダー取引、IR)
・業務改善委員会(社内ナレッジマネジメント推進プロジェクト)
・社長秘書

2004年9月~2007年1月(派遣社員)
事業内容:重機・建機販売業

・部品の受注・発注、納期の管理
・カタログ管理
・見積書、請求書作成
・出入金管理
・売上伝票の作成
・顧客管理

2007年4月~2011年7月(派遣社員)/2011年8月~2015年9月(正社員)
事業内容:出版業

・自社媒体Webサイト コンテンツ管理、運営
・クロスメディア広告に対する管理
・社外Webショップ 管理、運営
・SNS配信、管理
・マーケティング資料作成

2015年12月~2021年1月(正社員)
事業内容:文化事業

・NPO法人管理、運営
・学院経理、業績表、PL表作成
・社内報作成
・テレビ会議運営担当他、社内ネットワーク関連を担当
・自社ホームページ管理
・各種講座総合司会
・行事、催事に伴う台本作成
・展示会、催事運営

料金・プラン

事務代行 22,000円(税込)/1日

 ●業界専門知識を要しない事務作業全般を社員様の指示により行います
  例えば、導入した業務ソフトの下準備、データ入力、取込みなど
 ●DXを進める際のバックオフィス現状調査もお受けします

これまでに依頼を受けた作業

・タウン情報誌web記事 CMS登録
・データ入力 (名刺、振伝、領収書、請求書・見積書転記 など)
・議事録作成
・イベント準備・当日手伝い(受付、誘導、物販など)
・社内規程、契約書等文書作成
・社外配布用チラシ作成
・ECショップサイト制作、掲載用画像加工
・運転代行
・データベース作成、分析前資料作成
・LINE WORKS等導入支援
・パソコン、スマホ講習
・請求書、見積書作成
・専門誌の記事原稿作成
・総会準備
・リサーチ業務
・WEB制作(使用ソフトWord Press)  ※別途料金

※電話応対、メール送信は行いません

おためしDX診断 5,500円(税込)/初回のみ・3時間

 ●ご自身の会社は現在どのような状況でしょうか。可視化してみませんか。
  同業他社とのデータ比較もできます。
 ●レポート(抜粋)をお渡しします

DX推進 経営伴走支援プラン 99,000円~(税込)/月3回訪問まで

●可視化した状況をもとに、業務改善・DX推進へ向けた計画を相談しながら作成し、遂行の支援を行います

  • DX診断
  • 詳細レポート
  • 取り組み課題の洗い出し
  • 改善計画、方針決定、目標値設定
  • ロードマップ作成
  • 進捗管理
  • 課題定義、解決、見直し

※DX推進に必要となるデータ入力等の事務代行については別途料金が発生します

 詳しい内容はお問い合わせください。
※ 移動交通費は別途発生します
※1日の拘束時間は休憩時間を含む8時間です。
※御社に駐車場がない場合の駐車料金は交通費としてご請求します。
※上記基本料金はすべて税込価格です。
※サービス内容・料金等は予告なく変更する場合がございます。
 


お申込みのながれ

STEP
カレンダーから予定を確認できます
STEP
電話またはメールで連絡をおねがいします

050-3623-3133
y.takagi@sagyouka-enishi.com

ご連絡の際は、以下の項目を教えてください。

  1. 会社名
  2. 会社住所
  3. 打ち合わせ希望日時
  4. ご担当者名
  5. 連絡可能な電話番号
  6. 駐車場有無
    ※月~金曜日
     受付時間 8:30~18:30
     この時間以外に頂いた連絡は、翌日になりますので、あらかじめご了承ください。
    ※応答できなかった場合は、こちらから頂いたお電話に折り返します。
    ※当方からの連絡は、電話(050-3623-3133)です。
STEP
事前打ち合わせ(作業日決定)・契約書・情報誓約書

※打ち合わせ時間は30分が目安となります。
※お申込みが決定した際、契約書にご記入をお願いしています。
※業務委託決定時に、当方より情報誓約書をお渡しします。

STEP
訪問日(1日~希望日数)

※具体的な指示を頂き、作業を行います。
※作業時間内には昼休憩、作業休憩が入ります。

STEP
業務終了、ご請求書発行、お支払い

※事前に打ち合わせを行った方法で、ご請求書を発行します。
※お支払い期限:請求書発行日より1ヶ月(お振込のみ)
※お振込み時の振込手数料はご負担をお願いします。